会員の皆さま向けに、
ほぼ週1のペースで、メルマガ「クジラオカ・シークレット通信」を配信しております。
日々、“もう一歩進歩したい”と考える方に向けて、そのために役立つコミュニケーションや思考法、
日々の気づきから得たヒントなどをランダムにお伝えしてまいります。
私は何よりもこの発信に力を入れております。
Facebookやブログには書かない限定情報をお届けしております!
※セッションなどの各種サービスは会員様優先となります。
https://share.hsforms.com/1N2fdMhcwQcSUXYSA7DqTwA432so
例えば、2016年5月8日配信のレターは、、、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは!
クジラオカです。
もう暑いぐらいの陽気になってきましたね。
ゴールデンウィークも最終日、いかがお過ごしでしょうか?
最近、たまたま2年前に撮った動画を目にしました。
◇アンソニーロビンズから学んだ「決断の作法」
https://youtu.be/85Hjw1F9Z3M
実はこれ、
決断できない人、
いつまでも決めることができない人って
結構いますよね。
このメルマガを購読して下さってる方は、
療法士系の方が多いのですが、
ちょっと頭が良すぎの人が多いような気がします。
つまり、左脳優位で物を考え、決断しようとするのです。
一見、理にかなっているようですが、
人は一旦考え込むモードに入ると、
とたんに迷います。
ゆえに、スピードが鈍ります。
しかも、熟考した上の決断が、
必ずしもいい結果を生むとは限りません。
考え込む時間と結果が比例しないのです。
「やると決める」
「やらないと決める」
この、心から「決める」という行為が、
スピードと成果を生むのではないでしょうか?
私はそう考えます。
アンソニー曰く、
人生の質に違いをもたらすもの。
そして、最終的な運命を力づけ、コントロールする要因こそ、
決断力を活用する能力だ、と。
そこで、人生は『3つの決断』に基づいている、と説いています。
まず1つめには、
「私は何にフォーカスすべきか?」
・
それとも、
・あなたは、
それとも、持っていないものにフォーカスする傾向がありますか?
・あなたは、過去、現在、未来のどれに、
2つめは、
「ある物ごとをどのように意味づけするか?」
(それが意味することは何か?)
その出来事をどのように解釈するのか、
それは全て鯨岡さん次第なわけです。
良いことと判断するのも自分、悪いことと判断するのも自分。
価値があると判断するのも自分、価値がないと判断するのも自分。
じゃあどうするか?ということですね。
3つめには、
「では、私は何をすべきか?」
結局、
やるのか、やらないのか?
受ける側なのか、与える側なのか?
変わるのか? 変わらないのか?
定年までフォロワーなのか、それとも今リーダーになるのか?!
そういったことを、
「そうですね、考えなくてはいけませんね」
「これから、頑張ってみます」
「それって大事ですよね」
・・・じゃなく!!
(これ、実は全然決めてない。
ただ人ごと、先送りにしちゃってるだけなことに注目。)
ナゥ!!
「今」まさに決めなくてはいけない、ということです。
このように、
心から決めた時に、
物ごとが、チャンスが、人生が動き出すのです。
繰り返しますが、あまり頭デッカチにならないで下さい。
また、
決めるということは、
ググッと「主体性」を高めることに繋がりますので、
ぜひご自分信頼して、自信をもって決めて、
今号も最後までお読みいただき、どうもありがとうございました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こういった内容で、全国の様々なシーンでご活躍の皆さまがさらにご自身の能力を発揮しながら、
楽しく自己実現していくことのサポートがちょっとでも出来たら・・
そんな思いで、発信し続けます。
完全無料ですので、ぜひこちらからご登録下さい!