さる9月9日、介護予防教室 小川寺子屋さんの講義シリーズで私のパートが回ってきまして、
「運動を続けるためのモチベーション維持の秘訣」ということで講演してまいりました!
今回私は、ほぼ初の試みなのですが、あれこれレクチャーするのではなく、
グループコーチング形式で皆さんをモチベートしてみよう、と考えたのです。
結果的に、これが大当たり!
さすが、毎月通われてるだけあります。
まず、意欲が違う!!
最初に資料は渡さず、メモ用紙のみお渡ししたのですが、
皆さん、質問に対して、ビッチリと返答を書き込んでいます!
例えば、
「健康を保つために、今されていることは何でしょうか?」
「どのぐらい本気ですか?」
「あなたの健康の定義って?」
「今の状態がどうなったら最高ですか?」
「健康のために今すぐ出来ることは何ですか?」
このような質問です。
そうなんです。
あれこれ言わずとも、もう皆さん生き生き人生のために目指していること、
すでに気を付けたり、取り組まれていることが多々あるのです!
なりたい姿を目指すためには、そういった内発的動機づけが最もパワーとなります。
皆さん、終始笑い合いながら、楽しく過ごしました。
この模様は、最初の部分だけFacebookのライブ動画にてお流しいたしました。
https://www.facebook.com/eiichiro.kujiraoka/videos/1161835213875166/?l=6577302979312312937
今回お話しさせて頂き、逆に皆さんからパワーを与えられた気がしました笑
これからも、こういった形で地域にお手伝いをしていきたいと思います!
P.S.
今回使用した資料内容に関して、ぜひ参考にしてみたい!という方は無料でお譲りしますので、
ぜひ info@medicaresolution.jp までお問い合わせ下さい。