先日、NHKのクローズアップ現代+にて、面白いテーマを扱ってました。
「怖い鬼は厳禁!? “褒められ世代”をどう叱る?」というテーマで、
最近の若い人たちへの教育指導をどのようにしたらいいのか?ということでした。
今、あらゆる業種で人手不足にあえぐ中、どうしたら人が定着するのか、どうしたら育つのか、
というのはどこでも抱えている喫緊の課題です。
ひたすら褒めればいいのか?
怒ったらパワハラになるからダメ?
私は、ある重要な要素が抜け落ちてると思うんです。
そんなことを動画にてしゃべってみました。
無料メール会員登録はこちらから↓
http://medicaresolution.info/neo/usrctrl.php?mag_id=2