こんにちは、クジラオカです。
最近、呼吸系PTとして活躍され、またハンバーガー療法士としても有名な笑、えるにーにょ氏がこんなツイートをして下さいました。
そうなんです、昨年の5/1に(もうそんな前か!)ワンショットのコーチングということで行いました。
テーマとしては、「今年に入ってやりたいことが増えたが、その優先順位をどのようにつけたら良いか」というご相談でした。
この30分ほどの時間で、もしあなたならどのような戦略で進めていくでしょうか?
質問の仕方、相槌の仕方、繰り返しの仕方、間・・
どれも意図があるんです。
その中で、どのようにして、本当の思いを掘り出すか?
腕の見せ所です。
これを改めて聞くと、かなり深い部分が出てきてると思うのです(ちなみに、話すのは、この瞬間が初めてですからね?笑)
ぜひその展開の妙を感じていただきたいのと、やはりえるにーにょさん自身のストーリー、こんなふうに自分のキャリアを考えている男がいる、というこの語りそのものに非常に感じるものがあるので、ぜひ最後まで聴いてみてほしい。
で、このセッション後半で言っている通り、その後の彼の展開が大きく変わってきているのが面白いところです。
もちろん、これは私がどうこうというよりは、彼自身の思いや実践があってこそ、です。
こういう音声は普通はあまり無い貴重なものですので、ぜひ参考にしてみて下さい^^
そして、ぜひあなたの感想とともにシェアして下さったら嬉しいです。

さらに詳しく知りたい方はチェック!↓
今回ご紹介した、これこそがコーチングです。
2月3月と大阪・東京でこういったことを学べるセミナーを開催しますので、ぜひお越しください!
(こんな機会はなかなかありません)
自信がないリーダーのための「しなやかリーダーシップコーチング」セミナー【入門編】↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/shinayakacoaching
