あの、医療業界に新革を起こす医療職のための成長雑誌、「ONLINE MASTER」の9月号に、私の対談記事が掲載されています!
今号の大テーマは、「経営を救う組織改革 ~病院サバイバル時代の人材育成~」

スペシャル対談のお相手は、これまでセミナーやラジオ収録でコラボしてきた、プロコーチの中山陽平氏。
今回は、『働く幸せと感情 -なぜ人材が定着しないのかー』というテーマで、私たちのコーチング実践に基づく視点、そして組織運営の経験から、これまであまり語られることのなかった切り口で対談させてもらっています。

この医療介護業界において、いつの時代も、働く人の問題、特に「人手不足」は永遠の課題といっても良いでしょう。
どうしてそうなってしまうのか。一体、何が足りないのか。
私たちは、働く人たちの「感情」に着目しています。
その中でも、ある重要な(組織づくりらしからぬ?)キーワードについて共に語っているのですが、それは直接この冊子を読んでみてください笑

もしかすると、人によっては、「そんなの理想論だよ」「そんな綺麗ごとじゃ現場は回らないよ」なんて思われる方もいらっしゃるかもしれません。
実は、“そこ”でして笑
「医療人たるものこう」「仕組みさえ整えれば、スタッフは動く」・・そう言った考え自体がもう古いと言わざるを得ません。感情レベルでまるで共鳴できていないのです。
ぜひこの令和だからこそ、の考え方をお読みいただけたら嬉しいです。
(それにしても、中山さんとはこれまでラジオ収録などを重ねてきたからか、お互いの化学反応というか、マインドの融合が出来て、とても良かった!)
そして今回は、ただ今絶賛進行中のプロジェクト、「アクセラレーション・プログラム」についても、参加メンバーともども、紹介されています。
もうすぐ、次期の募集も始まるらしい!

実は今回、この冊子は全国の病院院長宛てに配布されたものらしいのですが笑、「ぜひ私も読みたい!」という声も多く寄せられており、もしご希望の場合は、発行元の株式会社ALTURAさんにお問い合わせしてみて下さい。安価にて取り寄せできるはずです。↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe2UX2oqTd4iGCEW2KkKI29gmX5HnoXkunsNPNuYrFgVoI4Hg/viewform
![]() |
中古価格 |

![]() |
身体に現れる「氷山の一角」を見逃すな!『身体革新』 身体をデザインする思考法 新品価格 |
