こんにちは、クジラオカです。 最近、ある方がこんなことをツイートして下さってました。 この本を出版したのが2018年の7月ですから、私自身も随分久しぶりに感じたのです。 こうやって、思い出して本を引っ張り出して下さったこ...
あなたのコーチ、鯨岡です。 今回は、以前配信したメールマガジンの記事からお届けいたします。 やっぱり、私たちの行動をつくってるのって、メンタル。 メンタル如何によって、大きな行動や素早い行動、持続的な行動ができるのです。...
さる4/19、福島県白河市にて、県南地域介護支援専門員協会の研修会で「専門職のためのメンタルを高めるセルフコーチング」というテーマにて講演してまいりました。 ケアマネージャーさんというのは、この医療福祉職の中でも、もっと...
しばらく前から、「健康経営」という言葉が話題になっています。 昨今、どの業種においても、人手不足が喫緊の課題となっております。 大手運送業や広告代理店などのニュースは枚挙にいとまがありません。 中でも、職員...
一昨日、全国有料老人ホーム協会 東北連絡協議会さまの研修会にて講演させて頂く機会がありました。 今回のテーマは、『専門職としてのメンタルを高めるセルフコーチング術』。 スポーツ選手と同様、私たちも仕事上のパフォーマンスは...
あなたは今、日々の仕事を楽しくやれているでしょうか? その日1日を充実したものにするためには、朝出勤する時にどのように状態をつくって乗り込んでいくか、がカギとなります。 一流プレーヤーと呼ばれる人は総じてそうですよね? ...
やはり私たちは普段生活していて、あらゆることが起こります。 そして、仕事上でも様々な悩ませるものや気がかりがあるものです。 それらに対して、一旦悩みのループに入ってしまうと、それこそ大変なことになります。 ...