いよいよ、いよいよ、この間取り組んでいた書籍「コミュニケーションを止めるな!~答えは僕らの中にある~」が出版の運びになりました! オンライン「コミュセラ」内にて、プロジェクトとして本格的に取りかかってから、3ヶ月ほどでし...
かねてから構想していました企画を、少し遅くなってしまいましたが汗、スタートいたします! 題して、『医療介護系プロコーチ養成講座』。 全5回(計 約1時間ほど)に分けて動画をメールでお送りいたします。 こちら...
昨年もお陰様であちこちで研修講演をさせて頂きました。 振り返ってみますと、全体的にはいつもよりゆっくり目なペースの感じがいたしましたが、これまで以上に福島県内、そして地元いわき市内でお話しさせて頂く機会が多くありました。...
さる6月3日、福島県喜多方市における「介護技術セミナー」午前の部にて講演してまいりました。 当初は、前日も行った「心のボーナスプロジェクト」を講演予定でしたが、急きょ介護従事者向けの内容にアレンジしてお届けいたしました。...
いわき市の自宅オフィスから、、、 実は、この5月から、新プロジェクトを密かに始めてたんです。 裏ブログ「Super K. rules」 ほぼ日刊で執筆中です笑 https://s...
この間も、施設や事業所の代表の方とやり取りさせて頂くことが多い。 そこで、だんだん分かってき、確信を深めてきたことがあります。 それは、とにかく施設による対応の差! 全然違うんです! 非常に好意的に捉えてく...
昨夜のFaceboookでの藤井 秀徳さん(i-step株式会社代表)の記事、 思わずグッときたので、そのまんまコピペ投稿します。 最近もあちこちを見ていて、施設は本当にトップ(幹部)次第だと痛感するんですよね。 介護人...
この14、16日と熊本県を中心に、地震の被害が大変なことになってますね。 何とか収まってくれないか、、ただそれを祈るばかりです。 老健施設や事業所などの状況はどのようになっているのでしょうか??  ...